きものあれこれ。 ほか
by kimono-mamiya
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
|
2021年 05月 01日
 シアトルのSagawa様のお誂え着物の制作過程、 京都小阪さんより画像が届きました。 地色の暈し染め(ぼかしぞめ)の様子です。 境目を水で濡し、刷毛でぼかします。
   この後、蒸し水元をしてから友禅地入れをし、 いよいよ友禅にとりかかります。 完成に一歩ずつ近づいてきました。
 地色を決める際、勝山さんの帯の色に合わせて、 最終調整をして頂きました。
Sagawa様ご自身はワクチン接種を終えられ、 日本に居られるお母様のワクチン接種を待って、
一日も早く日本で、この着物を手に取って見てみたい とおっしゃっていました。
by kimono-mamiya
| 2021-05-01 17:48
| We love kimono
|
Comments(0)
|