
何枚もの型紙を用いて色の深みを出す摺友禅 たち花の小紋に、
工芸帯地 洛風林のふくれ織の名古屋帯を、合わせてみました。

少し離れると柄があまり目立たず、控え目なお着物。

たち花さんならではの魅力的な、お染めです。

大胆な中にも可憐さを秘めた、洛風林さんの名古屋帯。
図柄も色遣いも、ふっくらとした織り味も、
人を惹き付けるものがあります。

龍工房の御嶽組帯締めを合わせてみました。
* * *

春になり、芽が出て、花が咲き……。
”一人静” 今年は少し早く咲きはじめました。

これは八角蓮の芽。
ここからあの面白い形の葉が出てくると思うと、とても楽しみです。