
”秋の個展” 開催中です。
”宝の匣”
作り手それぞれの想いを込めた宝ばこ、
その蓋が開きました。

三才山(みさやま)紬の着尺や、結城紬の名古屋帯など、
この会でのみ御覧頂くものも。

勝山健史氏の織物の数々。



勝山健史氏の柄を、真美弥の好みの色で織って頂きました。
名古屋帯 ”スペイン裂”

28日(土) 勝山健史氏来店予定です。
作り手の生の声を、ぜひお聞きになってください。

工芸帯地 洛風林の袋帯。


洛風林ならではの趣きの八寸名古屋帯。
他に京都やしょうざん新和装の着物やコートなども。
”秋の個展”は29日(日)まで。
10時から7時まで(28日(土)は6時まで)
作り手の創意と工夫がぎっしり詰まった宝匣です。
ぜひ、ご覧下さいませ。
字の大きさが不揃いで、お見苦しくて申し訳ございません。