麻染半幅帯 ”ジャワ更紗” <廣田紬謹製> |
毎朝、早くから聞こえる蝉の声。
"真美弥の小さな庭”でも、”あけび”の蔓に蝉の脱け殻が色々な姿で残されています。

目に鮮やかな半幅帯。





輪切りにしてフライパンで焼くとおいしいそうですが、
ちょっとその前に‥‥‥。
目にもおいしい姿です。
ウィンドウのこの帯、洛風林のですか?
なかなか手に入らないと聞いていた洛風林の帯が、
こんな近くのお店にあるなんて!
と言って入ってきて下さったのが、始まりでした。
お茶やお花をなさっておられて、
洛風林の帯の良さをわかって下さり、
また山野草にもお詳しくて、
肥後スミレや黄ツリフネソウなど、
真美弥で季節毎に咲く花も、ずいぶんこの方に頂きました。
今はご夫婦で郷里に帰られ、
お茶やお花を続けられながら、
広々とした土地で、おいしいお野菜を育てられています。
自家製のお野菜を色々段ボール箱いっぱいに詰めて、
何度も送って下さいましたが、
毎回必ず何か一つ、新顔のお野菜が加わっているのです。
今回のニューフェースが、この”白なす”。
感謝して、いただきまーす。