型染名古屋帯 正倉院鹿文 <摺友禅 たち花の染め帯> |
弊店の着物や帯を、皆様のお目にかけたく、このブログでご紹介させて頂いています。

おしゃれが楽しくなる、型染の名古屋帯。
帯の名前から、本歌は正倉院の宝物と思われますが、
夾纈(きょうけち)を思わせる染め味が、なんともすてきです。

月初に京都のたち花さんへお邪魔して、
たった今、染め上がってきたばかりと見せて頂いたのが、この帯。
一目見て、頂くことにしました。

花に囲まれた鹿。心が和む姿です。
紬のお着物や、小紋に合わせてお締めください。
この帯は10月12日からの、”秋の個展”で展示させて頂きます。 sold out
* * *

陽が当たると花を開く ”つるりんどう”。