板締絞り 麻の名古屋帯 ③ <工芸キモノ 野口 の染め帯> |

工芸キモノ野口さんにお願いしていた板締め絞りの名古屋帯が届きました。

小千谷縮の着物に合わせると、こんな感じ。
綿麻の着物や、奥州小紋等のよそ行き浴衣にも……。

板締め絞り独特の染め味。
麻の風合いたっぷりで、夏の着物の楽しさが伝わってきます。 sold out
* * *

メダカの居る蓮鉢の水草の花が、はじめて咲きました。
ホームセンターでこの水草を買ったのは三年前。
水草の入ったバケツから、適当に掴んでレジに持っていくと、
水草を一本二本と数えているうちにちぎれて短くなってしまったのも、
二本三本と数えられて、
ずいぶんとお高くついたのは、笑い話のようです。
この水草、今ではずいぶん増えて、
メダカの姿があまり見えなくなりました。