2015年 04月 14日
手織名古屋帯 ”花十字” <工芸帯地洛風林の帯> |
”真美弥の引き出し” をご覧くださいまして、ありがとうございます。
弊店の着物や帯を皆様のお目にかけたく、このブログでご紹介させて頂いています。
先日、洛風林さんから、お願いしていた帯が届きました。
色の感覚が軽やかで、華やいだ透明感のある名古屋帯です。
藤色とピンク、水色、そして十文字の金色が、
地色の白よごしに、よく映えています。
どちらの国の文様でしょうか。
存在感のある花のまん中に十文字。
”花十字”と名づけられた模様です。
よく見ると、色々な織りの組織。
見飽きることがありません。
様々なお着物との相性は抜群。
藤色、ピンク、黄色、水色、グリーン、グレー。
そして濃いお色にも。
合わない地色が見つけられないくらいです。 sold out
* * * *
三年続けて、実ができた”むべ”の花。
今年も実を結びますように!
弊店の着物や帯を皆様のお目にかけたく、このブログでご紹介させて頂いています。
先日、洛風林さんから、お願いしていた帯が届きました。
色の感覚が軽やかで、華やいだ透明感のある名古屋帯です。
藤色とピンク、水色、そして十文字の金色が、
地色の白よごしに、よく映えています。
どちらの国の文様でしょうか。
存在感のある花のまん中に十文字。
”花十字”と名づけられた模様です。
よく見ると、色々な織りの組織。
見飽きることがありません。
様々なお着物との相性は抜群。
藤色、ピンク、黄色、水色、グリーン、グレー。
そして濃いお色にも。
合わない地色が見つけられないくらいです。 sold out
* * * *
三年続けて、実ができた”むべ”の花。
今年も実を結びますように!
by kimono-mamiya
| 2015-04-14 08:00
| 洛風林の帯箪笥
|
Comments(0)