長尺羽織紐 <龍工房の紐> |

年が明けて間もなく、東京の龍工房さんが訪ねて来て下さいました。
いつも様々な紐を楽しく見せて頂いてますが、
今回はこの少し長めの羽織紐を頂きました。

男物の羽織紐と同じ長さで、
蝶結びでも、普通の結び方でも。
色も光沢も、とても美しい紐です。 sold out
✤ ✤ ✤

先日、紬地ぼかし〆切半幅帯のお問い合わせを下さいましたお客様へ。
お電話、ありがとうございました。
同じ染めの袋帯がありますので、このブログで紹介させて頂きますと
申し上げましたが、こちらの勘違いで、すでにアップしておりました。
どうぞ、こちらの記事をご覧になって下さいませ。
さび朱も素敵ですね。やはり実際に拝見してみたいと思います。
着物や帯はどれも素晴らしい物ばかりですが、ブログの中の自然の植物たちの美しさにも魅了されました。
コメントありがとうございました。
このブログを通して、遠く離れたお方との出会いができましたこと、たいへん嬉しく思っております。
この帯を手に取って御覧頂ける機会に恵まれますように!
これからも何なりと、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
