紗名古屋帯 笹りんどう |
弊店の着物や帯を皆様のお目にかけたく、このブログでご紹介しています。
お気付きの点がございましたら、
電話やファクス、またこのブログのコメント欄などで、
皆さまのお声をお聞かせくださいませ。

濃地のお着物にも薄色のお着物にも。
さらっとした手触りの、夏の名古屋帯です。

光の加減や見る位置によって、柄の金糸の輝きが浮き上がります。
お単衣と薄物の季節、
今朝、この夏一番の、セミの鳴き声が聞こえてきました。
このところの不順な天候で、セミにはもう真夏の知らせが届いたのでしょうね。
< 追記 7月5日 >

きょうも朝から、セミの声。
小さな庭の”むべ”の木に、抜け殻が、残されていました。
* * * * *

真美弥の”ホタルブクロ”は、白い花を咲かせますが、、
桜井の音羽山で、紅紫の見事な花が目を楽しませてくれました。