つけさげ着尺 ”野菊” <東京染めの着物> |
このブログでは、弊店の着物や帯のご紹介をさせて頂いております。

可憐な野菊の花が何ともいとおしい、
付け下げの着物です。
古代紫を薄くした地色に、
野菊の紫と、葉のグリーン、
それに、茎の白い糸目糊。
穏やかで、しかもキリリとひきしまった色目です。

本格的な、友禅の仕事がほどこされていて、
葉っぱの緑のぼかし染めは、とても瑞々しい感がします。
ぜひ、お手に取ってご覧ください。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

春を迎え、糸水仙が咲きはじめました。
とても、いい香りです。