別染め着物の図案 唐花模様訪問着 |

これから”秋の個展”に向けて染め出しする、訪問着の下絵です。
模様の配置や色の組み合わせなどを考えながら、夏に弊店で描きました。
色を塗っているのが、上前の部分。
四つ小さいのが並んでいるのは、どの色にしようかと迷って作った色のサンプル。
今、京都の染めやさんで、
この絵をもとに、実物大の図案を描いてもらっているところです。
いつもの事ですが、着物が染め上がるまで、ほんとうにヒヤヒヤドキドキ。
うまく染まりましたら、”秋の個展”で、展示させていただきますので、
ぜひ、ご覧になってください。
”秋の個展” は、10月15日(月)~21日(日)に予定しています。
詳しくは後日、このブログでお知らせさせていただきます。

染め上がりをとても楽しみにしております。
この図案をもとに、実物大の紙の図案ができ、
それを修正をして白生地にアオバナで描いた下絵が、
きょう出来てきました。
これからいよいよ、糊置きそして友禅です。
どのように染まってくるか、
”秋の個展”で、ぜひご覧になってくださいね。