色留袖 丹頂 <真美弥 別染め> |

真美弥で別染めしました色留袖です。
弊店に所蔵している資料・図案をもとに、
店主が図柄を考案し、京都で染加工をした一枚です。
あおばなで下絵を描き、糊で糸目を置き、友禅を挿して‥‥‥。
伝統的な手法で、ていねいな仕事が施こされています。
日本画にも負けない位の、鶴の姿や表情は、
いつまで見ていても見飽きない、趣きがあるように思います。
地色は、墨がかった白茶、
濃くはないのに深みのあるこの色を出すために、
三度、地染めを施しています。


おめでたいお席で、お召し頂きましたら、
きっと、場の雰囲気が、一層、格調高いものになることと思います。


下前に、真美弥の屋号を染め抜いていますが、
お誂えで、染めさせて頂く場合は、
お客様のお名前を、染め抜きで、入れさせて頂きます。
お慶びの一枚を、お考えでしたら、
お気軽に、ご相談ください。